初心者のための無償ソフトシンセ

初心者のための無償ソフトシンセ

DAWを入手し、Halion Sonic SEなどを使えるようになったら
次のステップとして、数あるVSTiから無償のソフトシンセを
入れてみると良さそうです。

追加方法は・・・マニュアルをよく探してみてください。
きっとPDFで提供されているマニュアルのどこかにあるはずです!

注目のソフトシンセ

・Futucraft Kairatune

未来的なルックスを持つ素敵なソフトシンセです。

・Superwave P8

定番のスーパーソウシンセです。本物のRoland JP-8000ほどではないですが、
その雰囲気を十分に出せるクオリティを持っています。

・Native Instruments Reaktor Factory Selection R2 (KOMPLETE START)

CARBON 2、NEWSCOOL、SPACE DRONE LAZERBASS など「使える」シンセから、面白シンセまで!

・KV331 Audio SynthMasterPlayer
SynthMasterの簡略版です。
この機会にSynthMasterのサウンドを試してみるといいと思います。

・Vember Audio Surge

無償の人気ソフトシンセ。定期的にアップデートされ、多くの愛用者も多いようです!

・IK Multimedia Syntronik Fress

IK独自のDRIFT技術を用いた、ハイブリッドシンセインストルメント(ユーザーエリアから)

・ImageLine FLEX

スペクトラムアナライザーが目を引く、プリセットベースのソフトシンセ。サブトラクティブ、ウェーブテーブル、FMなど!

・Digital Suburban Dexed

無償のFMシンセです。DX7風マルチプラットフォーム&フォーマットシンセ

・discoDSP/Datsounds Obxd

オーバハイムob-xなどを元にしたシンプルなソフトシンセです。
discoDSPからアップデートされ再登場していますが、旧バージョンがまだ無償です。

・Tone2 Firebird (32bit)

Gladiator 2の簡略版のような、サブトラクティブシンセです。
ハーモニック・コンテント・モーフィング(HCM)を使うこともできます。

・CFA-Sound SUPER-7 (32bit)

Roland JP-80x0を元にしたスーパーソウシンセ!!


ライト版でKORG Gadget 2 for Macの魅力を体験!

・TubeOhm TubeOhmシンセ

Phasewaveのモノバーションなど、多数の無償シンセが多くあります!


Ultra Analog Sound Bank、String Studio Sound Bankからのモデリング系音色。
この機会に試してみるといいかも!

殿堂入り

・Daichi Laboratory Synth1

世界的に有名すぎる、超定番のソフトシンセです。
あの赤いシンセサイザーをお手本にしているため
Synth1でシンセの基本を学べば
大抵のサブトラクティブのシンセは扱えるようになるでしょう。スーパーソウも使えます。

ピアノとして使えるソフトシンセ

・Sound Magic Piano One

Yamaha C7 コンサートグランドを元にした高品質ピアノ音源。

・Hephaestus Sounds Steinway Grand 3

スタインウェイ製グランドピアノを元にした高品質ピアノ音源。
N.I. KONTAKT用*下のほうにあるダウンロードリンクから入手できます。

・BITSONIC KEYZONE CLASSIC

高品質ピアノ音源。ヤマハグランド、スタインウェイグランドなどを収録。

・IK Multimedia SampleTank Custom Shop

定番のマルチ音源の無償版。かなりカッコイイサウンドが収録されています。(ユーザーエリアから)

・UVI Sounds & Software UVI Workstation

UVI Workstation基本システム。無償です。無制限パート、ハイクォリティエフェクトなど素晴らしいマルチ音源になっています。

人気の無償ソフトシンセ!


さまざまな無償シンセが公開されています。なかなか侮れないものが
多いです。


アートスティックな無償シンセが多数公開されています。相当に優れたものもあります。

・Roazhon DSP BrainStormer
3オシレーターのクールなシンセです。FM&リングモジュレーションが強力です。

・Sound Magic Orchestral Strings One

高品質オーケストラ音源。最初の一歩にいいかもしれません。

・Spitfire Audio LABSシリーズ

印象的なアート風Webページから入手できる無償オーケストラ音源の数々。パイプオルガン、ストリングス・・・EPなど
膨大な数の音源が入手できます!!

・Steinberg Model-e

3オシレーター+フィルターという構成の伝統の形式のシンセを学ぶのに良さそうです。
モノのようでポリフォニックでも使えます。これももともとは市販されていたものです。

・Wolfgang Palm's Plex 2

絵の具のように音色を組み合わせて新しい音色を作ります。
特にパッド音は今使っても秀逸です。
これももともとは市販されていたものです。

・Martin Lüders PG-8X

Roland JX-8Pが元になったソフトシンセ!

・Beatassist Nasty Looper (32bit)

無償のドラムマシン!パッドに音素材を自分で入れれます。ステップシーケンサーも

・Muon Tau
最初期からある温故知新のソフトシンセ。シンプルなTB303クローンです。
(FaceBookに登録し、イイネ!ボタンを押すと貰えるそうです。)

・Sennheiser DrumMic’a

マイク(マイキング)をカスタマイズできる高品質ドラム音源*ただしサイトがドイツ語です。

・StudioLinkedVST DRUM PRO

ドラムパッド形の新しいドラムシンセ!TR-808 and TR-909のサウンドも。

・Beat Zampler RX

独Beat誌とSynapse Audioがコラボレーションして生まれたオーディオシンセです。
数々のサウンドライブリーが素敵です。なんと無償です。*ただしサイトがドイツ語です。

・NATIVE INSTRUMENTS MIKRO RRISM
70個のプリセットを収録。Realtorのサウンドをこの機会に試してみるといいと思います。

・Noizefield 4 Tune (32bit)

四つのオシレーターをもったカッコイイ、サブトラクティブシンセ。

・Noizefield Club Voltage (32bit)

3オシレーターのモダンなサブトラクティブシンセ。ビットクラッシャーやスッテプシーケンサーなども!

・B.Serrano Anubis 2

2オシレーターのサブトラクティブシンセ、自由度の高いModエンベローブとマトリックスが特徴。なんと無償!

・Mastrcode Music T-Force Alpha Plus 2

トランス向け本格的無償シンセ!

・ToneBytes FM-Four

4OPのFMシンセです。古典的なFMシンセにいろいろ追加されています。

・VST Zone Eclipsis

無償の大人気WaveTableシンセです。

・Green Oak Crystal

N.IのAbsynthをもう少しシンプルにしたような
いろいろなことができる面白いシンセです。

・Alan ViSTa Crotalinae

アンティークシンバル。その他・・

・Paper Stone Instruments Bounce

様々なボールを壁にバウンドさせた音が収録されたユニークな音源。バスケットボール、ピンポン玉、エクササイズボールなど

(C) このページの文章はすべてEOS (イーオーエス)が著作権を保有します。

  • 最終更新:2021-03-15 16:56:45

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード